2019年買いたいものまとめ
物欲ブログらしく、今年買いたいなぁ〜というものをひたすら載せていき
モチベーションを上げていきたい系のエントリです。
-
Maxzenの43型テレビ
いわゆる「ジェネリック家電」というやつです。
必要最低限の機能に絞った分、安いというやつです。
「とりあえずそこそこデカけりゃいい」と思っています。
…と、下書きしているうちにこれはもう買ってしまいました。
壁掛け(風)にしてダラダラ視聴しています。 -
Nature Remo Mini
…これも下書きしているうちに購入してしまいました。恐るべし物欲。
いわゆるグーグルホーム経由で家電のオンオフができるようになるガジェットです。
家を出る前「オッケーグーグル、行ってきます」と言うと暖房、ライトが一気にオフされ
帰宅後「オッケーグーグル、ただいま」と言うと暖房もライトも一斉にオンになります。
未来すぎる…。
スマホアプリからでも操作可能なので、
最寄り駅着いた頃遠隔で暖房をつけて、帰宅した頃には暖かい…なんてことも可能です。【家電リモコン】 Nature Remo mini REMO2W1 ホワイト
posted with カエレバ -
Fire TV Stick 4K
これは友人にかなり薦められたので。
どうせなら4K映像楽しめたほうがいいよねってことで。
ただPS4さえ買えばあんま必要なさそうだな〜ってのと
いわゆる映像配信サービスをあまり見ないので微妙なとこです。 -
The Landscapers
http://store.landscapers.jp/
鎌倉にあるショップの植物を用いたプロダクト。
某セレクトショップで見かけて以来欲しい気持ちが抑えきれないです。
ルックスがいいですよね…。
-
LAMPADAIRE 1 LUMIERE
IDEEで見て以来一目惚れしてしまったフロアランプ。
予想通りいいお値段でしたが、手が出ないレベルではないので
いずれ買ってしまいそう。 -
Macbook Pro
2012年から使い続けているMac Miniちゃんも
ゲーム作るにはスペック的になかなか厳しいので
そろそろ買い替えを検討しています。デスクトップのほうがいいのはわかってるんですが
ノート型にすればテレビにも繋げやすく、
そのままテレビでSteamのゲームとか遊べそうなのでいいかなと思ってます。
一番いいのはゲーミングPCなんでしょうが
デザインが全く気に入らない&
今更Winに替えるのは面倒くさすぎるというところです。
ただ、希望のスペックにカスタマイズすると
目の玉が飛び出るような値段になってしまい
まだまだ悩んでいます…。 -
Hender Schemeのティッシュケース
エンダースキーマ大好きオジサンなので
ティッシュケースもこれにしたいなーと考え始めています。
エンダースキーマ大好きオジサンだからしゃーない。 -
デジカメ
こういうブログをやっているのでいい加減ブツ撮り用デジカメを買いたい。
但し、知識が限りなくゼロに近いので困ってます。
やっぱGR DIGITALとかですかね?誰か教えてください。【中古】【1年保証】【美品】RICOH GR DIGITAL IV
posted with カエレバ -
ANATOMICAのコート
こないだUOMOのスナップ特集のこの人を見ていてお、欲しいってなりました。
いい感じのユルさが好みです。ただしどうやら17万。
17万…。17万? -
The North Face x Sacaiのコート
たまに街で着ている人を見かけてカッチョイ〜てなるやつ。
HYKEといいノースフェイスのコラボ物はハズレなしですね。
これはいくらするのか知りません。怖くて調べてない。 -
PS4、PS5、Switch
やっとテレビを買ったからそろそろ最近のゲームがしたいです。
(ずーっとミニスーファミやってる)
4K対応してるってことでPS4 Proがいいんですけど
今年の末くらいにPS5出るんじゃね?と思ってるんで時期的にビミョーですね。 -
AirPods
耳うどんことAirPods。そろそろ使ってみたいなという気持ちがあります。
なくしやすそう&充電がダルそうってとこが懸念点です。
以上です。多分まだまだ増えると思います。